新型コロナウィルス感染防止の対策について
白骨ゑびすやからごあいさつ
Greeting
発見されてからおよそ七百年の歴史を有する白骨温泉は長い間湯治場として利用されて参りましたが、中里介山先生の小説「大菩薩峠」によって、広く知られるようになりました。
その当時の白骨温泉の雄大な大自然は今も残されており、自然を愛し、温泉に慰安を求める人々の心の郷となっております。その旅人の心休まる宿「白骨 ゑびすや」は熱く湧出をし続ける白骨の湯にも似た、心温まるおもてなしと、快適な館内施設でお寛ぎいただいております。
山深い出で湯の里ならではの素朴さにしばし心を傾けて、「白骨ゑびすや」の季節感豊かな大自然を満喫してください。皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。

お知らせ
- 2022.05.06 「信州割SPECIAL」の割引対象者 拡大のお知らせ
- 2022.04.26 「信州割SPECIAL」期間延長のお知らせ
- 2022.04.11 「信州割SPECIAL」の割引対象者 拡大のお知らせ
- 2022.01.18 まつもと冬割キャンペーン“残りわずか“のお知らせ
- 2022.01.18 「信州割SPECIAL」の割引対象者 変更のお知らせ
- 2021.12.23 「信州割SPECIAL」の割引対象者拡大のお知らせ
- 2021.12.08 「信州割SPECIAL」の割引対象者の拡大・割引期間の追加のお知らせ
- 2021.11.29 まつもと冬割キャンペーンへ参画いたしました!
- 2021.11.22 【長野県民限定】県民支えあい信州割SPECIALまもなく終了のお知らせ
- 2021.08.20 白骨温泉へ【電車・路線バスでお越しのお客様へ】重要なご案内
映像で見る白骨温泉
当館と姉妹館、白船グランドホテル周辺をドローンを使い上空から撮影しました。大自然に囲まれた秘境白骨温泉の季節の移ろいを、迫力ある映像と共にお楽しみください。
白骨温泉2019年夏
白骨温泉2019年春
ご宿泊は無料送迎バスが便利です。
標高1400メートルの白骨温泉までの道のりは、松本市街地からは時間にして1時間ほどですが、
山道をくねくね登って来ないとたどり着きません。
特に冬から春にかけての雪道は慣れていないと不安でしょう。
無料送迎バス(姉妹館白船グランドホテルと共用)をご利用いただくと、
お車の装備や運転の心配もなく、四季折々の大自然を車窓からゆっくりとご覧いただけて大変便利です。
無料送迎バスは事前のご予約が必要です。運行は1日1便で先着順のため、定員に達し次第お断りさせていただきます。

\ 白骨温泉のこと知っていますか? /
詳しく見る